「年下の彼と結婚したい!」と希望している女性がいます。年下男性のメリットといえば、可愛げがあるところでしょうか。ちょっと頼りのないところも愛らしく感じられるものです。
一方、男性は年下の女性を狙うことが多く、出会う前から年上女房をイメージする人は少ないでしょう。
つまり、年下男性と結婚した女性が、周りから恨まやしがられるのはそういうところからもきているのです。
それでは、年下男性と結婚するためには、どのような工夫が必要なのでしょうか?
この記事では、年下男性に結婚を意識させるポイントについて徹底解説いたします。
✔年下男性と交際している女性の気持ち
✔年下男性との結婚を決めた理由
✔年下男性と結婚するメリット
もくじ
【成婚エピソード】29歳女性(初婚・大学卒・会社員)と21歳男性(初婚・大学卒・自営業)がご成婚されました!
婚活歴9ヶ月。交際歴1ヶ月。
ご成婚が決まったサービスコース:スタンダードプラン
成婚の秘訣を語る担当アドバイザー:阿部伸太郎(詳細は最下部に掲載)
ご成婚おめでとうございます!ご成婚インタビューから結婚できた秘訣をご紹介いたします。
「まだ会って2回目なのに、真剣にプロポーズされてときめいた!」という成婚エピソードです。
男性から女性にお申し込み
印象:笑顔に好感が持てました。遠距離(飛行機使うほど!)ですが、これも経験だと思ってお見合いをしてみたいです。
お見合いが楽しみです。旅行をかねて行ってきます!
8歳年下で緊張しますが、楽しめたら嬉しいです。
私と8歳も離れている男性です。お見合い前はどんな人かドキドキしました。実際に会うと、
——そうですね。価値観の違いとか気になるところです。世代間のギャップとか(笑)。
はい。でも実際にお見合いをしてみると、良くも悪くもドキドキはしませんでしたが(笑)。一緒にいて心地よい男性だと思いました。楽しく会話ができたので良かった、という感じでした。
——女性の方が、よりリアルですからね。お見合いをして、さらに現実を知るというか。それにしても、21歳の男性がお見合いを申し込んでくれたときは、何があったのかと思いましたね。しかも、海を渡って!
(女性は北海道、男性は埼玉に在住です)
僕は年齢差を気にしないほど、楽しい時間が過ごせました。世代間ギャップも感じませんでしたよ。
私のために年下の男が会いにきてくれるのかと……。婚活を始めると、何があるかわかりませんね。若いだけに無茶ができるのでしょうかね。
——遠距離なだけに交際につながって幸いです。彼の移動が無駄になりませんでしたね(笑)。それに、彼から感想を聞いてみると、彼女さんの写真を見た瞬間、「一目惚れしたから」と言っていました。婚活へのモチベーションが高いです。
笑顔や雰囲気がとても好きでした。実際にお見合いしてみると、写真よりも最高で! 移動距離に負けず、楽しい時間が過ごせて嬉しかったですね。
はい。何が面白かったって、彼は北海道に来るとき「旅だから」とか言って、飛行機ではなく車とフェリーで来ましたよ。私なら絶対にやらないです(笑)
——お見合いのためにフェリーで?よくやりましたね(笑)
※彼はフェリーで、茨城の大洗から北海道の苫小牧まで……。帰りは、函館港から青森まで行き、青森から車で帰宅されたそうです……。
猪突猛進なところがあるようです。
何事も楽しみながら生活していきたいですからね。
——ポジティブですね! なかなか経験できませんし、いろいろな意味で愛を感じますね。
——ところで交際中はいかがでしたか? 北海道、関東の遠距離でしたが……。
交際が決まって、その直後の電話で「愛しています」と言われました。まだ会って一日しか経ってないよ、と思いました。
暴露がすごいです(笑)。でも、本音だから仕方がありません。
——押しがすごい(笑)それで、彼女さんは何て返答されたのですか?
これは、私も応えないとマズイかな、という雰囲気だったので、「愛しています」と返してみました。
——返してみました、って(笑)。それで?
どうやら、私は試されたみたいで、彼から「同じ気持ちで安心した」と言われました。そこから彼の勢いは増すばかりです。毎朝、毎晩メールが届きます。電話もオッケーにしたら、電話も頻繁に(笑)
なんだか恥ずかしいですね。
——ノロケ最高ですね! マメな彼ですね。勢いはすごいし……。離れていても関係なしですね。結婚は勢いが大事だと言いますからね。
なんというか、お見合いのときから意気投合していたので、これもご縁の一つなのかな、という感じでした。
——第一印象の良さと、勢いが合間ってすぐさま発展したようですね。
そうかもしれません。私も嫌ではなかったので、彼の気持ちに応えようと思いました。実は、私の両親が結婚するときも、私と同じような状況だったらしいです。それを親から聞いて安心しました(笑)。
——交際しても全く連絡を取らず、なんだかわからない関係よりはずっといいのでは? 結局、押したもの勝ちですね。
ええ。2回目のデートのとき、お散歩をしながら『結婚しよう』と言われました。 これはプロポーズか? それなら指輪はないのか? と冷静に思いましたが(笑)
遠距離ですし、タイミングを逃したらヤバイ気がしたので(笑)。本当にチャンスをつかみたかったですね。
——これまたリアルですね(笑)。
彼は意思疎通がしたかったようで、彼の勢いに身を任せという感じですね。
——彼女さんを手離したくない一心だったのですね。愛ですね……。
本当に成婚につながって嬉しいですよ!
8歳年下の彼か……。若いですね(笑)
——世の女性は羨ましいでしょう(笑)。職も安定していて、年下の彼……。狙っている女性は多いと思いますよ。最高のパートナーですね。
ここまで頑張ってきた甲斐がありました。途中、くじけそうになった時期もありましたが、終わりよければ全て良しですね。結果的に、私を愛してくれる男性が見つかって嬉しいです。いろいろ支えていただいてありがとうございました。
——約9ヶ月間、本当にいろいろありましたね。大変な思いをされたこともありましたが、結婚相手が見つかった瞬間は最高だったと思います。彼女さんの想いが現実になって嬉しいです。
僕も、彼女と成婚できて嬉しいです。勢いを大切に突っ走った印象があります。これからもずっと彼女を大切にしたいですね。
私はまだ仕事をしているので、タイミングを見て、彼の元へ行く準備をします。結婚式などもバタバタしそうですね。
——その忙しさが幸せの証です。
ですね。これから一緒に住んで、お互いに協力し、支え合っていきながら楽しい結婚生活を送りたいですね。
——彼の勢いがあれば、毎日退屈しなさそうですね(笑)
はい。きっと、いろいろ楽しませてくれると思います。私もいろいろデートして、楽しみたいですね!
一緒に住み始めたらやりたいことがたくさんあります。一つひとつの思い出を大切に、彼女といろいろな経験をしたいですね。これまでのサポートありがとうございます。
——こちらこそ、素敵な思い出をありがとうございます!
阿部さん(婚活アドバイザー)は、私が悩んでいるときは、すぐ返事をくれました。愚痴も真剣に聞いてくれて。婚活を続けて良かったです。ありがとうございました。
——山あり谷ありの婚活でしたが、諦めなくて本当に良かった……。私のアドバイスを真剣に聞いていただいてありがとうございました。
彼と出会えたので、今では全てが良い思い出です。この経験を糧に、これからもさらに豊かな人生を歩みますね!
遠距離恋愛のコツや彼女との距離の縮め方を丁寧に教えてくれました。そのアドバイスが本当に支えになりました。ありがとうございます。
——ありがとうございます。そのアドバイスを実行していただけた彼に感謝です。彼の行動力を見習いたいですね。
行動力は人一倍かもしれませんね(笑)。
——これから真剣に婚活をしたい人に向けて、結婚相談所を利用しようと思ったきっかけを教えてください。
周りからは、『21歳で結婚相談所は早い』と言われました。確かにそうかもしれませんが、僕は目的が結婚だったので、試してみたいという気持ちが強かったですね。
——20代前半はマッチングアプリが主流になっていますが、出会いの目的が曖昧なので苦戦する人も多いです。その中で、結婚願望のある人だけがいる結婚相談所は、真剣に結婚したい人にとって優位性がありますね。
僕もそう思います。たくさんの女性に出会いたいわけではなく、たった一人でも自分にピッタリの出会いがあれば良いと思っていましたからね。
私が思ったよりも20代の登録者が多くてビックリしました。それだけ真剣に結婚を考えている人が多いと思いました。
——出会いのジャンルはたくさんあるので、真面目に婚活するなら結婚相談所という認知がされてきた証拠かもしれませんね。
婚活はタイミングですね。どこでどのような出会いがあるか本当にわからないです。自分を信じて婚活を続けてほしいです。
——そうですね。自分を信じて、諦めずに突き進んでほしいですね!
はい。何か困ったことがあれば、また阿部さんに相談します。
——もちろんです。お引っ越しや結婚式など、いろいろな場面でご相談くださいね!
20代前半だと結婚相談所は早いと思うからもしれません。でも、20代の女性もたくさんいますし、何より僕にピッタリの出会いがありました。効率よく理想のパートナーに出会えたのでおすすめです!
——ありがとうございます!
[イラスト/阿部友美]
ご成婚おめでとうございます!
彼女さんとは婚活歴10ヶ月で、山あり谷ありありました。婚活中いろいろなことがあって悔し泣きをされたこともあったと言います。
それでも、結婚するためには婚活を続けるしかない……。悔しい気持ちをバネにして、いろいろな出会いに挑戦されたので、今の素敵な彼に出会えたのだと実感しています。
結婚は勢いも大切です。ダラダラしていたら、素敵な出会いも逃してしまいます。
「この人に決めた!」と、心に決めた時点で、猛プッシュ……。
もちろん、その気持ちに応えたくなるような誠実な男性だったからこそ、女性も歩み寄ろうと決心できたのですね。婚活10ヶ月で見事、素敵な男性と出会えた女性の成婚エピソードでした。
末永く、お幸せに!
勢いのある彼と、それに寄り添った女性がとても愛らしく印象的でした。
ところで、この彼の行動や発言を聞いて、「ちょっと軽いんじゃない?」と思った人もいるのではないでしょうか?
2回目でプロポーズしているところを見ると、なんだかノリの軽さを感じる気持ちもわかります。それに、8歳も年下となれば、不安になる女性も多いかもしれません。
それでも彼女は、彼の愛に包まれて、最高の時間を過ごしています。そこには結婚相談所ならではの考え方がありました。
ラポールアンカーでは「婚活の質」を大切にしています。これを具体化すると、今回の出会いがナンパだったらどうでしょう? 2回目に「結婚しよう」と言われても、なんだか胡散臭さを感じてしまいます。
そういう男性に限ってイケメンです(笑)。この考え方はナンパだけでなく、婚活パーティーや街コン、合コンなどでも同じです。
一方で、結婚相談所は「結婚したい人だけ」が集まる場所です。つまり、ノリで飛行機を使って、お見合いをしようなどという人はいません。彼はノリが軽いのではなく、フットワークが軽いのです。ここには大きな違いがあります。
結婚相談所での出会いだからこそ、お互いを信じて交際を楽しむことができるのです。
婚活を始めると、いろいろな悩みが出てきます。その大きな悩みの一つに、「相手の気持ち」が挙げられます。
婚活は相手があることなので、それゆえの奥深さを感じますし、それは婚活中の誰もが感じていることでしょう。
具体的には、「私のことを好きなのか?」だけに留まらず、「相手は結婚する気があるのか?」「本当に信じて良い相手なのか?」などが挙げられます。
そもそも出会いがあっても、結婚願望がない人との出会いを繰り返しても意味がありません。そういう意味では、結婚相談所は全てをクリアしています。
つまり、相手は結婚願望もあって、身元も保証されています。だからこそ気になる人には積極的にアプローチできる仕組みになっているのです。
婚活をしていても、いまいちアプローチ方法がわからないという人は、ぜひ結婚相談所を活用してみてくださいね。
「可愛い年下男性と結婚できた!年下男性に結婚を意識させるポイント」はいかがでしたか?
年下男性との結婚を憧れている女性もいるでしょう。そして、年下男性との出会いがあったとしても、その先に不安を感じる女性も多いはずです。
結婚相談所であれば、その不安を少なからずクリアすることができるでしょう。真面目に婚活をするなら、結婚相談所を使ってみてくださいね。
あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。
結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している
地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。
入会を検討の為に無料面談をお願いしました。
直前に面談予約を入れたのにも関わらず、対応頂け、面談では疑問や不安な点について丁寧な解答を頂けました。
他社での入会も考えていたのですが、初期費用が高いのはかなりの痛手ではあるものの、加盟連盟数の多さと面談での対応より此方でお世話になろうと決心しました。
未だ活動に至っていない為に評価は⭐️三つです。
ぼくが担当してくださった方は、婚約につながったとき、とても喜んでくれました。プロポーズが成功したときより嬉しいきもちになれたくらいです。婚活してよかった!
結婚できました。約6か月でうまくいけたのはサポートのおかげです。感謝です。