050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. ラポちゃんねる > 婚活事例集
  4. お見合い飲食代の男性負担問題!高すぎるコーヒー代に不満爆発
ENTERTAINMENT
# 仲人さんのつぶやき
ラポちゃんねる婚活事例集

お見合い飲食代の男性負担問題!高すぎるコーヒー代に不満爆発

お見合いの場でよく話題になるのが「男性が負担する飲食代問題」です。多くの結婚相談所では「男性が全額負担する」ルールになっていますが、ホテルラウンジでのコーヒー代が1杯1,800円などと高額になるケースもあります。

 

二人で飲み物を頼んだだけで3,000円を超えることもあり、男性から「負担が大きすぎる」との声が挙がっています。

 

一方、女性側からは「せっかくのお見合いだから雰囲気の良い場所で会いたい」という希望もあり、費用と雰囲気のバランスが難しいテーマです。

 

それでは、ホテルラウンジの高すぎるコーヒー代問題を、どのように考えたら良いのでしょうか?

 

この記事では、お見合い飲食代を男性が負担する問題について徹底解説いたします。

 

えにしくん
えにしくん
一回で交際につながれば、めちゃくちゃコスパいいじゃん?
むすびちゃん
むすびちゃん
フラれ続ける人はどうなるのよ!

 

この婚活ブログで学べること

✔お見合い飲食代の男性負担問題

✔お見合いのコーヒー代の正しい捉え方

✔費用負担が少ないおすすめの結婚相談所

 

お見合い飲食代の男性負担問題!高すぎるコーヒー代に不満爆発

 

[イラスト/阿部友美]

 

お見合いは特別な場だからこそ、雰囲気の良いホテルラウンジで行うのも理解できます。しかし、実際に注文してみるとコーヒー1杯で1,800円。2人分で3,600円となれば、正直なところ「飲み物だけでこの金額か……」とため息が出てしまう瞬間もあります。

 

とあるラウンジだと、コーヒー1杯が2,500円するところも……。交際につながれば良いですが、フラれてしまったときの(いろんな意味での)ショックときたら、絶望を感じてしまう男性もいるでしょう。

 

まずはそのような事例の、婚活男性の本音を見ていきましょう。

 

本音1.「チェーン店なら1,000円で済むのに……」

チェーンのカフェであれば1人あたり1,000円以下で済むのに、ホテルラウンジだとドリンク代だけで1,500円以上もするところがあります。

 

この差額に複雑な気持ちを持つ婚活男性も多いでしょう。もちろん「女性のために」という思いで負担しているのですが、婚活では何度もお見合いをする人もいるので、積み重ねれば大きな出費に感じるのも事実です。

 

本音2.「カフェ代を男性が負担する意味ある?」

お見合いの場では、飲食代を男性が負担することが一般的とされています。もちろん、男性自身も「エスコートする立場だから」「最初の印象を大切にしたいから」と納得して支払っています。

 

その金銭的負担には「女性を思いやる気持ち」や「誠意を示したい」という意味が込められているものです。

 

しかし、女性から「ごちそうさまです」「ありがとうございます」などのお礼がないと、せっかくの思いやりが伝わらず、男性にとっては「苦労が報われない」と感じてしまう瞬間があります。

 

金額の大小ではなく、感謝の気持ちを受け取れるかどうかが大切です。たった一言の感謝があるだけで、「また会いたい」と思えるものですが、フラれてしまったら「嫌な女だった!」と怒りたくなる気持ちもわかります。

 

本音3.「愚痴ると女性に嫌われるから?」

お見合いで高額なコーヒー代を負担していると、男性の中には「コーヒー1杯で1,800円って高いと思いませんか?」と、お見合い中に不満を漏らしたくなる瞬間があります。

 

実際、その気持ちはとても自然なものでしょう。何度もお見合いを重ねれば、負担の大きさにモヤモヤするのは当然だからです。

 

しかし、その不満を相手の女性に直接口にしてしまうと、せっかくのご縁を壊してしまうリスクがあります。女性は「申し訳ないな」と気を遣ってしまったり、「この人はお金のことばかり考えているのかな」と感じてしまうからです。

 

男性にとっては正直な気持ちの吐露や笑い話でも、女性にとっては「価値観の違い」や「居心地の悪さ」として受け取られるのです。

 

どう考えたらいいの?気になるコーヒー代の論点!

お見合いの飲食代は男性負担。この事実は変わらないとして、交際につながるかわからないお見合いでは、婚活での費用負担をどのように考えたら良いのでしょうか。

 

デートや成婚につなげるための考え方を見ていきましょう。

 

考え方1. コーヒー代は「出会いの投資」と割り切る

お見合いでのコーヒー代は、単なる飲食代ではなく「出会いのための必要経費」と考えると、気持ちが楽になります。

 

ビジネスでも学びでも、成果を得るためには投資が欠かせません。ご縁の可能性を広げるための一歩だと割り切れば、前向きな気持ちでお見合いに臨めるはずです。

 

考え方2. お見合い中の対話に価値を見いだす

お見合いの1時間は、普段の生活では出会えない相手と話ができる特別な時間です。女性の考え方や価値観を知ることは、将来の結婚を見据える上で大きな学びになります。

 

相性の問題はありますが、コーヒー代以上の価値を得られる時間だと意識することで、その出費も納得できるものに変わります。

 

考え方3.「感謝の言葉」を受け取ることも大切な収穫

お見合いの後の感謝の気持ちやお礼を笑顔で言われるだけで、心が温かくなる瞬間があります。交際につながる人は、このお礼に対して誠実に向き合える男性です。

 

感謝の言葉は小さなことのようで、人と人との関係を築くための大切な収穫です。費用をかけてでも、そのひと言が得られるだけで前に進む力になり、婚活のモチベーションにつながるのです。

 

考え方4. 費用ばかり気にせず「ご縁を楽しむ」姿勢を持つ

「費用が高いな」と感じながらお見合いするより、「どんな女性と出会えるだろう」と楽しみに向かうお見合いの方が、自然と会話も弾みます。

 

どうせ同じ時間を使ってお見合いをするなら、交際につなげたいはずです。男性から笑顔で明るい姿勢を示すことで、女性の印象も変わり、良いご縁につながりやすくなるものです。

 

費用のことばかりに気を取られず、一期一会の時間を楽しむ心構えが大切です。

 

考え方5. 次のステップへの経験値になる

たとえ交際に発展しなくても、お見合いの経験は次のご縁につながる大切なステップです。消化試合だったと諦めるか、次につなげるための経験値と考えるかで、交際につながる確率にも影響します。

 

「こういう会話が盛り上がる」「こういう表情は好印象になる」などの気づきは、次回以降に必ず活かせます。コーヒー代は無駄ではなく、未来のご縁を引き寄せるための経験値になるのです。

 

考え方6. 婚活全体のコストも考える

お見合い費用は飲食代だけでなく、女性も交通費やファッション、美容など見えないコストがかかっています。男性だけでなく女性も「婚活にはお金がかかる」という現実を理解し、お互いに歩み寄ることが大切です。

 

女性側もあなたと出会えることを楽しみにしています。お互いに期待を裏切らない節度とマナーが交際への決め手になるのです。

 

まとめ

残念な婚活事例集

 

「お見合い飲食代の男性負担問題!高すぎるコーヒー代に不満爆発」はいかがでしたか?

 

お見合いの飲食代を男性が負担するというルールに、高額なコーヒー代が重く感じる瞬間もあります。

 

しかし、その出費を「ご縁のための投資」と捉えて、出会いの時間や感謝の言葉に価値を見いだすことで、前向きな婚活につながっていきます。

 

費用ばかりに意識を向けるよりも、「どんな女性と出会えるのか?」を楽しむ姿勢がご縁を呼び込みます。たとえ交際に発展しなくても、その経験が次の出会いの経験値となり、未来の成婚に結びつくものです。小さな一歩を大切にしながら、ご縁を前向きに育んでいきましょう。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

この記事を監修した人

阿部 友美
婚活アドバイザー・代表の嫁・イラストレーター
1987年5月12日生まれ。
ラポールアンカーのマスコットキャラクター「むすびちゃん・えにしくん」の生みの親。
趣味はジャズ演奏と料理。自慢の料理の腕で、見事旦那をゲットした。
結婚は1回。子供たちと夫を溺愛している。
尊敬する人は楽器の恩師。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間1,200件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス。
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

法律を守って運営している

地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

4.6
5 点中 4.6 (総レビュー数 2,504)
とても良い80%
良い9%
普通4%
悪い3%
とても悪い4%
2025年9月16日

昨日、成婚退会の手続きをしました。最後の最後までお世話してくださりありがとうございました。

915
2025年9月5日

天気が悪かったからオンラインに変更。急なお願いでも気持ちよく対応してくれた。オンラインでも問題なかったからむしろよかった。

田舎暮らし
2025年8月22日

価格が安かったから心配だったけど、会員も多いし成婚できたので杞憂に終わった。カウンセラーさんが優しかった。

コメダ
# 仲人さんのつぶやき

注目のブログ

ブログランキング

HOT WORDS

記事一覧に戻る
TOP