050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. 婚活スタートガイド
  4. 会員数が多い結婚相談所おすすめ6選!会員数最多の結婚相談所はどこ?【2025年最新版】
MARRIAGE
ADVICE
# 仲人さんのつぶやき
婚活スタートガイド

会員数が多い結婚相談所おすすめ6選!会員数最多の結婚相談所はどこ?【2025年最新版】

会員数が多いおすすめの結婚相談所を6社ご紹介します。会員数が多いと出会いのチャンスが増えて、成婚できる確率も高まります。そのため、結婚相談所を選ぶ上で会員数は重要なポイントです。

 

一方、全国にはたくさんの結婚相談所があり、入会を迷う人もいるでしょう。

 

それでは、会員数が多い結婚相談所は、どのように選べば良いのでしょうか?

 

この記事では、会員数の多い結婚相談所とおすすめの選び方を徹底解説いたします。

 

えにしくん
えにしくん
できるだけ会員数の多い結婚相談所を選びたいよね。
むすびちゃん
むすびちゃん
連盟数や自会員数をチェックしてね!

 

この婚活ブログで学べること

✔会員数の多い結婚相談所

✔結婚相談所を選ぶポイント

✔おすすめの結婚相談所

 

会員数が多い結婚相談所おすすめ6選!会員数最多の結婚相談所はどこ?【2025年最新版】

会員数が多い結婚相談所おすすめ6選! 会員最大級の結婚相談所を紹介した記事です。

結婚相談所は真剣に結婚を考えている独身男女が集まる場です。会員数が多ければそれだけ出会える異性の数も多く、理想の相手と結婚できる可能性が高いです。

 

会員数の多い結婚相談所の選び方やポイントを見ていきましょう。会員数が10万人を超える結婚相談所を6社ご紹介いたします。

 

この中から選べば、会員数の点で安心して利用できるでしょう。

 

会員数が多い結婚相談所1. ラポールアンカー

結婚相談所ラポールアンカー

 

・会員数:約285,000人

・自会員数も多い

・「毎年」入会成婚実績、最優秀賞の結婚相談所

・北海道〜沖縄まで相談可能(オンライン相談も充実)

・サポートもコスパも重視したい人

・地味に嬉しい「8:00〜22:00(年中無休!)」

・7つの連盟から国内有数の会員数を紹介可能

以下におすすめしている結婚相談所の会員を全て紹介できる

 

相談所のタイプ店舗型、オンライン型併用可
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【スタンダードコース】
初期費用※入会金含む:79,800円
月会費:7,800円
成婚料:112,200円
連盟の種類ibjなど7つの連盟に加盟
会員数約250,000人
年齢層男性:20代~60代
女性:20代~60代

 

[一覧表/ラポールアンカーが登録している連盟]

【連盟数最多】IBJやTMS、BIUなど複数の連盟に登録できる結婚相談所 >

連盟名と会員数
1.IBJ会員数 約92,825人
2.BIU会員数 約66,000人
3.JBA会員数 約70,000人(提携含む)
4.NNR会員数 約87,000人
5.TMS会員数 約87,000人
6.SCRUM会員数 約87,000人(提携含む)
7.コネクトシップ会員数 約95,200人(提携含む)
8.良縁ネット会員数 約40,000人(提携含む)
※会員数は最新年の公開情報・毎年更新

 

結婚相談所ラポールアンカーアフィリエイト

顧客満足度No.1|地域密着型の結婚相談所ラポールアンカー

 

会員数が多い結婚相談所2. ツヴァイ

結婚相談所ラポールアンカー

 

・会員数:約100,000人

・自会員数も多い

・全国に53店舗を展開

・安さ重視で選びたい人(店舗型)

・地方に住んでいて対面で相談したい方

・入会金や月会費は高いが、成婚料0円が良い人

 ※IBJを利用した場合の成婚料は20万円

・利用できる連盟:IBJ

相談所のタイプ店舗型
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【ご紹介プラン】
初期費用※入会金含む:118,800円
月会費:15,950円
成婚料:0円
連盟の種類IBJ
会員数約90,000人
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~30代

 

会員数が多い結婚相談所3. オーネット

 

・会員数:約100,000人

・自会員数も多い

・CMでおなじみ

・自社会員業界最大手

・入会金や月会費は高いが、成婚料0円が良い人

 ※IBJを利用した場合の成婚料は20万円

・利用できる連盟:IBJ

相談所のタイプ店舗型
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【IBJプラン】
初期費用※入会金含む:129,800円
月会費:19,250円
成婚料:200,000円
連盟の種類IBJ
会員数約125,000人
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~40代

 

会員数が多い結婚相談所4. サンマリエ

 

・会員数:約100,000人

・創業40年以上の老舗

・IBJグループ

・サポート重視で選びたい人(店舗型)

・利用できる連盟:IBJ

相談所のタイプ店舗型
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【スタンダードコース】
初期費用※入会金含む:187,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
連盟の種類IBJ
会員数約90,000人
年齢層男性:30代~40代
女性:30代~40代

 

会員数が多い結婚相談所5. パートナーエージェント

パートナーエージェント

 

・会員数:約100,000人

・お見合いや交際中もコンシェルジュがフルサポート

・希望条件・EQ診断・AIによるデータマッチングで紹介

・利用できる連盟:スクラム、コネクトシップ

相談所のタイプ店舗型
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【コンシェルジュコース】
初期費用※入会金含む:137,500円
月会費:19,800円(エリアⅠ)、16,500円(エリアⅡ)
成婚料:55,000円
連盟の種類コネクトシップ
会員数約95,000人
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代

 

会員数が多い結婚相談所6. IBJメンバーズ

ibjラポールアンカー 

業界最大級!理想の結婚相手に出会える!【IBJメンバーズ】 

 

・会員数:約100,000人

・ハイスペ&美女が多い

・「サポート重視」で選びたい方(店舗型)

・お金を払ってでも魅力的な相手と結婚したい人

・東京、大阪、名古屋に住んでいる人

・利用できる連盟:IBJ

相談所のタイプ店舗型
紹介方法ハイブリッド型
(仲人型、検索型、データマッチング型)
料金例(税込)【アシストコース】
初期費用※入会金含む:252,450円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円
連盟の種類IBJ
会員数約90,000人
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代

 

会員数が10万人を超える結婚相談所をご紹介いたしました。特に結婚相談所の連盟を数多く利用できる結婚相談所がおすすめです。

 

あなたに最適な結婚相談所がどこなのかを見極めるためには、実際に結婚相談して、スタッフと1対1で話してみるとイメージしやすいです。オンライン面談もあるので、効率よく婚活を始めましょう。

 

最後に、会員数や料金、実績などで比較したい人のために、会員数が多い結婚相談所の比較表を作成しました。

 

[一覧表/おすすめの大手結婚相談所8選]

結婚相談所名結婚相談所のタイプ会員数入会金(初期費用)月会費成婚料特徴
ラポールアンカー店舗型・オンライン併用可25万人超(7つの連盟利用可)79,800円7,800円112,200円(いい夫婦)IBJなど7つの連盟を利用可。お見合料無料。業界最大手
オーネット店舗型約125,000人129,800円19,250円0円
ibjプランなら20万円
入会してから出会うまで6ヶ月以内の人が70%
左記ibjプランの場合
ツヴァイ店舗型約102,000人129,800円17,600円220,000円ご紹介プランやIBJプランなど、その他割引制度もあり。
左記ibjプランの場合
パートナーエージェント店舗型約98,000人104,500円19,800円55,000円人気No.1プランの料金。その他、料金プランもあり。
エン婚活エージェント
オンライン型約98,000人10,780円14,300円0円3ヶ月出会えなかったら全額返金保証あり。完全マッチング型の結婚相談所
IBJメンバーズ店舗型約95,000人181,500円17,050円220,000円エントリーコースの料金。その他プランあり。
ゼクシィ縁結びエージェント店舗型約98,000人33,000円17,600円0円スタンダードプランの料金。その他プランあり。
サンマリエ店舗型約95,000人187,000円17,600円220,000円仲人型の結婚相談所。ibjと合併したことによりデータマッチングも可能になった。

 

会員数が多い結婚相談所を選ぶ6つのポイント

「会員数が多いだけでは心配」という人もいるでしょう。会員数と共に注意すべきポイントをご紹介いたします。

 

ポイント1. 申込み可能件数のチェックは必須!

結婚相談所の会員数は、出会いのチャンスを増やす上で非常に重要なポイントです。登録会員数が少なければ、出会える相手が限られてします。

 

単純な会員数だけでなく、自分が希望する年代の会員はどのくらいいるのか、登録会員の年齢層も確認しておきましょう。いくらサポートが充実している結婚相談所でも会員数が少なければ良いお相手と出会うことができず、結婚できない可能性があります。

 

さらに、毎月のお申し込み制限も確認しましょう。

「毎月3人までしか申し込めない」など制限があれば出会いのチャンスが減ってしまいます。お見合いは毎月無制限のところがおすすめです。

 

申し込み制限の詳細は、「結婚相談所のお申し込み制限がないメリット・デメリットを徹底解説」という記事をご確認ください。

ラポールアンカー
結婚相談所のお申し込み制限がないメリット・デメリットを徹底解説
結婚相談所のお申し込み制限がないメリット・デメリットを徹底解説
【関連記事】この記事を読む >
婚活を成功させるためには、いろいろな人と出会い、理...

 

ポイント2. 出会いたい年齢層が多いかどうか

結婚相談所では登録している会員の年齢層を細かく公開しているところが多いので必ずチェックしておきましょう。

 

チェックするのは自分と同年代がいるかどうかではなく、あくまで自分が出会いたい年齢層が多いかどうかが大事です。

 

自分が結婚相手として求めている年齢層の異性がたくさん登録している結婚相談所の方が断然出会いは多くなるので、具体的にどれくらいの人数が登録しているのかを面談時に確認しましょう。

 

ポイント3. 「自会員」が多い結婚相談所がおすすめ

必ずおすすめしたいのが、「自会員」が300名以上いる結婚相談所を選ぶことです。実質、地元の結婚相談所でも、自社会員が10〜30名規模のところが大半です。

「連盟合わせて10万人以上の中から紹介できますよ」といっても、その結婚相談所にノウハウがなければ信頼につながりません。

 

結婚相談所の中でも自会員が100名を超えるところは少なく、300名となるとなおさらです。そうなると、複数の連盟を使える結婚相談所はずいぶんと絞り込めてきます。

 

自会員の多い結婚相談所一覧

  • ラポールアンカー(全国)
  • ツヴァイ(全国)
  • パートナーエージェント(全国)
  • オーネット(全国)

 

こちらの結婚相談所であれば、自会員が300名を超えてノウハウも十分です。料金プランが適正な結婚相談所を選んで、しっかりとサポートを受けるようにしましょう。

 

ポイント4. 複数の連盟が使える結婚相談所を選ぶ

ibjラポールアンカー

 

こちらはタイトル通りの繰り返しになりますが、成婚カップルが、結婚相談所を評価する点として、「一つの連盟に限らず、たくさんの会員数がいたほうがいい」という話を聞きます。

 

結婚相談所の有名な連盟はIBJですが、それ以外にも「スクラム」や「コネクトシップ」など、IBJ会員と重複しない連盟もあります。

 

複数の連盟を活用できるラポールアンカーでは、国内有数の会員数を誇り、さらには自社会員も300名を超えるので、「毎週、成婚実績がある結婚相談所」として口コミで評判です。

 

結婚相談所での婚活を検討中であれば、複数の連盟が使えるところで欲張りに婚活を楽しみましょう。連盟の詳しい解説は【連盟数最多!IBJやTMS、BIUなど複数連盟に登録できる結婚相談所】をご確認ください。

ラポールアンカー
連盟数最多!IBJやTMS、BIUなど複数連盟に登録できる結婚相談所
連盟数最多!IBJやTMS、BIUなど複数連盟に登録できる結婚相談所
【関連記事】この記事を読む >
結婚相談所の連盟といえばIBJやTMS、BIUなど...

 

ポイント5. 料金は総額で比較する

わがままを言えば、「会員数が多くて、料金も安い結婚相談所」を選びたいところですね。

 

結婚相談所は入会金や月会費、お見合い料、成婚料など様々な料金がかかります。大切なのは、継続して利用した場合のトータル費用を計算しておくことです。

 

入会金が安くても月会費が高いと月々の負担が大きくなりますし、月会費が安くても入会金や成婚料がネックになることもあります。

 

参考として、結婚相談所の一般的な料金の相場は以下の通りです。

  • 入会金 5〜20万円
  • 月会費 1〜2万円
  • お見合い料 1回:5千〜1万円
  • 成婚料 10〜20万円

 

これ以外にも、婚活パーティーやセミナー、申し込み人数の上限アップなどの有料オプションを用意しているところもあります。

 

また、同じ結婚相談所でも、プランによって料金やサービス内容が様々です。途中でプランを変更できたり、自分に合ったプランをカスタムできる結婚相談所もあります。

 

条件によってお得な割引制度を利用できる場合もあるので、結婚相談所で実施している割引プランも確認してみてください。

 

結婚相談所の「半年以内(または1年以内)に成婚したケース」から、料金の総額をシミュレーションすることもできるので、ぜひ気軽にカウンセリングを受けてみてください。

 

結婚相談所の詳しい料金プランは【結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点】をご確認ください。

ラポールアンカー
結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点を徹底解説
結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点を徹底解説
【関連記事】この記事を読む >
結婚相談所は、真剣に結婚を希望する男女が結婚できる...

 

ポイント6. 口コミや評判をチェック

結婚相談所を選ぶときは、実際に利用した人の口コミや評判も確認すると良いでしょう。婚活中のリアルな感想や実体験などを知ることができます。

 

感じ方は人それぞれなので一つの参考程度ですが、公式HPには載っていないメリットやデメリット、注意点が見つかるかもしれません。

 

口コミ投稿者の年代や活動エリア、婚活アドバイザーの関わり方によっても感じ方が異なるので、客観的視点でチェックするのがおすすめです。実際に気になった点があれば、素直に面談時に聞いてみても良いでしょう。率直な意見が聞けます。

 

結婚相談所の失敗しない選び方については、【おすすめの結婚相談所の選び方!5ステップで簡単解説】という記事で詳細を説明しています。ぜひ参考にしてみてください。

ラポールアンカー
結婚相談所の正しい選び方!5ステップで簡単解説【2025年最新】
結婚相談所の正しい選び方!5ステップで簡単解説【2025年最新】
【関連記事】この記事を読む >
結婚相談所に入会しようといろいろ検索しても、結婚相...

 

【結婚相談所の会員数】よくある質問(FAQ)

結婚相談所の会員数に関するよくある質問をまとめました。利用者の声から結婚相談所に入会する判断材料にしてみてください。

 

Q1. 会員数が多い結婚相談所が本当に有利ですか?

はい、有利です。会員数が多いことで、理想の条件に合う相手と出会える可能性が高まります。会員数が多いとライバルも増えますが、会員数が少なくて出会えないよりは圧倒的に有利です。

 

だからこそ、あなたの希望する年齢層や地域に会員がいるかどうかも確認しましょう。

 

Q2. 会員数が多いと、ライバルも多くなりませんか?

確かに会員数が多ければ、その分ライバルも増えることは事実です。しかし、それ以上に出会える母数が増えることのメリットが大きいです。

 

また、結婚相談所のサポートがしっかりしていれば、ライバルに埋もれることなく、あなたの魅力をしっかりと伝えてくれるので安心です。

 

Q3. 地方でも会員数は多いですか?

結婚相談所によっては、地方に弱いところもあります。会員数が多くても都心部に集中するところもあるからです。

 

だからこそ、複数の連盟に加盟している結婚相談所であれば、全国まんべんなくご紹介できるメリットがあります。

 

Q4. 複数連盟に加入している結婚相談所のメリットは?

IBJやBIU、コネクトシップなど異なる連盟に加入していることで、会員数の増加が見込めます。複数のデータベースにアクセスできれば、より多くの会員と出会えます。

 

一つの連盟に入っている結婚相談所よりも、成婚できるチャンスは高まるでしょう。

 

Q5. 「自社会員」と「連盟会員」の違いは何ですか?

「自社会員」とは、その結婚相談所が独自に集めた会員のことです。その結婚相談所が直接サポートし、成婚まで一貫して関われるのが特徴です。

 

一方「連盟会員」は、IBJやBIUなどの連盟に加盟する他社の会員を含めたデータベースから紹介を受ける形式です。

 

どちらもメリットはありますが、自社会員が多い結婚相談所はノウハウやサポート力が高い傾向にあります。

 

Q6. 「会員数が多い=成婚率が高い」というわけではないですか?

会員数の多さと成婚率の高さは必ずしも比例するとは限りません。

 

例えば、会員数が多くてもサポートが手薄だったり、条件マッチングが弱いと成婚に結びつきにくいこともあります。成婚率を上げるには、会員数と同時に、担当者の質やサポート体制も重要です。

 

よりよいサポートを受けるためには、【婚活アドバイザーの良い担当の見極め方7選!仲人の役割も解説】という記事をご確認ください。

ラポールアンカー
婚活アドバイザーの良い担当の見極め方7選!仲人の役割も解説
婚活アドバイザーの良い担当の見極め方7選!仲人の役割も解説
【関連記事】この記事を読む >
「真面目に婚活を始めたいけど、どんな結婚相談所がい...

 

Q7. 会員数の多い結婚相談所に入ったらすぐにお見合いできますか?

会員数が多ければマッチングの可能性は広がるので、会員数の多い結婚相談所であれば、すぐにお見合いできる確率も高まります。

 

あなたのプロフィールや希望条件、タイミングにもよるので、プロフィールの工夫や仲人のサポートによって成婚率も変わってきます。

 

婚活アドバイザーのカウンセリングが大事なので、【結婚相談所の無料相談!初回カウンセリングの流れや確認ポイント】という記事から、お見合いにつながる秘訣をご確認ください。

ラポールアンカー
結婚相談所の無料相談!初回カウンセリングの流れや確認ポイント
結婚相談所の無料相談!初回カウンセリングの流れや確認ポイント
【関連記事】この記事を読む >
結婚相談所はクローズな世界で、いまいちどのような相...

 

まとめ

会員数が多い結婚相談所おすすめ6選!会員最大級の結婚相談所はどこ?

 

会員数が多いと婚活をスムーズに成功させられるわ。だからこそ”来て”という感じね!

「会員数が多い結婚相談所おすすめ6選!会員数最多の結婚相談所はどこ?」はいかがでしたか?

 

会員数の多さは結婚相談所を選ぶ上で大切なポイントです。その中からあなたに合ったサービスや料金プランを見つけて、最適な婚活プランを立ててみてください。会員数の比較に悩んだときの参考になれば幸いです。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

 

[参考/ラポールアンカーが登録している連盟]

連盟名と会員数
1.IBJ会員数 約92,825人
2.BIU会員数 約66,000人
3.JBA会員数 約70,000人(提携含む)
4.NNR会員数 約87,000人
5.TMS会員数 約87,000人
6.SCRUM会員数 約87,000人(提携含む)
7.コネクトシップ会員数 約95,200人(提携含む)
8.良縁ネット会員数 約40,000人(提携含む)
※会員数は最新年の公開情報・毎年更新

 

この記事を監修した人

阿部 伸太郎
ラポールアンカー代表・婚活WEBライター・スイーツ評論家
1987年2月8日生まれ。
恋愛相談が趣味で、恋愛や結婚にまつわる話を数多くうかがう。婚活に悩む人の助けになろうと、ラポールアンカーを起業。
結婚は1回。嫁と娘を溺愛している。尊敬する人は祖母、嫁、妹。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間400件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

法律を守って運営している

地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

4.6
5 点中 4.6 (総レビュー数 2,494)
とても良い80%
良い9%
普通4%
悪い3%
とても悪い4%
2025年7月31日

かなり効率よくスタートできるところがいい。今の時代に会っていると思った。これから始めるからサポートに期待。

y.n
2025年7月31日

ホームぺージと書面で相違があったため指摘させてもらいました。

また、何でもネット、メールもちょっと不便に感じますが。

ちょっとした考慮をしてほしいと思います。

したき
2025年7月29日

サポートがいいと口コミにあったから使いました。おかげさまで上手くいきました。

しんじ
# 仲人さんのつぶやき

注目のブログ

ブログランキング

HOT WORDS

記事一覧に戻る
TOP