港町・神戸は、異国情緒あふれる街並みや海と山のロケーションが魅力のデートスポットがたくさんあります。
街歩きを楽しみたいカップルにも、ゆったりと自然を感じたい二人にもぴったりの場所が点在しており、訪れるたびに新しい発見があります。
この記事では、神戸市内で楽しめるおすすめのデートスポットを中心に、神戸で人気のあるデートコースをご紹介します。オシャレな街並みを歩きながら、二人の距離が自然と近づく神戸デートをぜひ満喫しましょう。


神戸市内でおすすめのデートスポットをご紹介いたします。人気のあるデートコースで、二人の仲を深めましょう。

神戸高台の北野エリアに異国情緒あふれたオシャレな異人館街があります。NHK連続テレビ小説で『風見鶏』で人気が沸騰し、閑静な住宅地であった北野町界隈は有名になりました。
「うろこの家」の3階からは、神戸港まで一望の素晴らしい景観が広がります。1度は座ってみたいサターンの椅子の「山手八番館」や、オリエンタルな雰囲気の「坂の上の異人館」など、デート中の話題にピッタリです。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区北野町
▶︎営業時間:美術館やショップにより異なる
▶︎ 公式ページ:神戸北野異人館街

港町・神戸の風情を最も感じることができるクルージングは、神戸に来たら体験しましょう。神戸ポートタワー、観覧車、メリケン波止場までに映えるスポットも多く、神戸散歩デートで気分も盛り上がります。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目
▶︎営業時間:10:00〜21:00

神戸といえば、神戸ビーフや明石焼き、美味しいパンにスイーツなど、B級グルメから高級料理までありますが、西の中華街「南京中華街」の食べ歩きもおすすめです。
横浜、長崎新地とともに日本三大中華街の一つです。南京町広場を中心に「南京町ランターンフェア」も年末年始に見られて、華やかで幻想的な中国情緒を演出します。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3−18
▶︎営業時間:店舗により異なる
▶︎ 公式ページ:神戸元町南京中華街

神戸のランドマークでもあるタワーが2024年4月にリニューアル。低層3・4階はカフェ&レストラン、展望3階は床が360度回転するカフェ&バーが登場しました。
さらに屋上にはオープンエアデッキが新設され、港町・神戸の風景を一望できます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
▶︎営業時間:9:00~23:00(最終入場22:30)
▶︎ 公式ページ:神戸ポートタワー

神戸のウォーターフロント新港突堤にオープンした「KPM神戸ポートミュージアム」はアクアリウム、フードホール、ブライダルデスクで構成される複合文化施設です。
新感覚の都市型水族館「átoa(アトア)」の展示はKPMの2~4階にあります。約60基の水槽に漂う魚たちに癒されるなど、約100種・3000点の生き物、豊富なアート作品が展示されています。
ミュージアムショップで思い出のグッズ探しも楽しめます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
▶︎営業時間:10:00-19:00(年中無休)
▶︎ 公式ページ:神戸ポートミュージアム(KPM)・アトア(átoa)

コアラをはじめ、キリン、ゾウ、アムールトラなど、王道の動物たちが勢揃いです。ホッキョクグマやペンギン、カバなど水辺で暮らす動物たちやコウモリなどの夜行性動物、ふれあいが楽しめるウサギやモルモットなど、世界中の動物たちにも出会えます。
人気者のかわいい動物を見ながら、二人の世界を堪能しましょう。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市灘区王子町-1
▶︎営業時間:9:00~17:00(11月~2月は16:30まで。入園は閉園時間の30分前まで)
▶︎ 公式ページ:神戸市立王子動物園

全天候型で雨の日でも安心の動植物園です。花々が咲き動物たちに近距離で会える屋内エリアと、ペンギンやラクダもいる屋外エリアがあります。感動のバードショーなど、動物たちのパフォーマンスも充実しています。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町 7-1-9
▶︎営業時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
▶︎ 公式ページ:神戸どうぶつ王国

西日本の水族館で唯一、シャチを展示し、ダイナミックなパフォーマンスを披露しています。その他、イルカとのふれあい、瀬戸内海の原風景や生態系が学べるゾーンなども見どころです。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
▶︎営業時間:10:00~18:00(最終入館17:00)※営業時間に変動あり
▶︎ 公式ページ:神戸須磨シーワールド

海の歴史と技術の魅力を一度に楽しめる博物館です。
「神戸海洋博物館」は、船舶や港の役割を模型や映像で紹介し、海の世界に浸れるスポットです。
同館内にある「カワサキワールド」では、川崎重工が製造したモーターサイクルや鉄道、航空機、船舶などの展示を楽しめます。
モーターサイクルの実物に触れたり、新幹線の先頭車両に乗り込んだりできるので、技術や乗り物好きなカップルにぴったりです。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市中央区波止場町2-2
▶︎営業時間:10:00~17:00

須磨海浜公園近くにある「パイレーツDAIYUMARU」は、海賊船を模したユニークな釣り船です。漁師の経験を持つ現役の潜水士が船長を務めるので、初心者でも気軽に釣りに挑戦できます。
タチウオやタコ、アオリイカなど多彩な釣りプランを提供しており、夜の海を幻想的に照らすナイトクルージングや、底引き網漁などの体験も人気です。
2人で一緒に海の上で非日常を感じながら、思い出に残るひとときを過ごせます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目1-2
▶︎営業時間:始発便:4:30、午後便:13:00~
▶︎ 公式ページ:パイレーツDAIYUMARU

六甲山からの絶景を楽しめます。
「六甲ガーデンテラス」は、明石海峡から大阪平野までを見渡せる景色が魅力のスポットです。
標高約880mの六甲山上に位置しており、昼間は雄大なパノラマビュー、夜は1,000万ドルの夜景を堪能できます。
有料展望台「六甲枝垂れ」では、自然を感じながら幻想的な光景に包まれるひとときを過ごせます。レストランではシェフ特製の料理が楽しめ、ショップでは六甲山のお土産が購入できます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
▶︎営業時間:9:00~21:00(季節・店舗により異なる)
▶︎ 公式ページ:六甲ガーデンテラス

六甲山に位置する「ROKKO森の音ミュージアム」は、オルゴールを中心とした自動演奏楽器の美しい音色を楽しめる博物館です。
19世紀後半から20世紀初頭に使用されたアンティーク・オルゴールやダンス・オルガンなど、珍しい自動演奏楽器が奏でるコンサートは、まるで時間を超えたような感動を与えてくれます。
さらに、オルゴールの組立体験では、自分だけのオルゴールが制作可能です。曲やケースを選べるので、2人の思い出の品を手に入れられます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
▶︎営業時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
▶︎ 公式ページ:ROKKO森の音ミュージアム

スイス・アルプスのような風景を楽しみながら、動物たちと触れ合えます。
「六甲山牧場」は、神戸市の六甲山に広がる観光牧場です。スイス・アルプスのような美しい風景を楽しみながら、牛や羊、馬と触れ合えます。
牛や馬、モルモットへのエサやりも有料で体験可能。羊毛を使ったクラフト体験やアイスクリーム作りなども楽しめるので、デートにぴったりです。
カフェでは、カマンベールチーズを使ったチーズシェイクやチーズドッグが味わえます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
▶︎営業時間:9:00~17:00
▶︎ 公式ページ:六甲山牧場

「神戸三田プレミアム・アウトレット」は、ロサンゼルス郊外の高級住宅地パサディナをモデルにしたアウトレットモールです。
約220店舗が揃い、グッチやプラダなどの高級ブランドから、ナイキやザ・ノース・フェイスなどのスポーツブランドまで幅広く楽しめます。
施設内にはカフェや飲食店もあるため、ショッピングの合間にゆったりとした時間を過ごせます。
▶︎ 住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3
▶︎営業時間:10:00~20:00
▶︎ 公式ページ:神戸三田プレミアム・アウトレット
「神戸のおすすめデートスポット14選!カップルに人気のデートコース」はいかがでしたか?
神戸市には、海・山・街それぞれの魅力が詰まったデートスポットが豊富に揃っています。 オシャレな街歩きや、夜景の見えるロマンチックな時間、動物と触れ合える癒しのデートなど、どんなカップルでも楽しめるのが神戸の魅力です。
ショッピングやグルメを楽しみながら、自然と会話も弾む神戸デート。ご紹介したスポットを参考に、二人だけの思い出に残る時間を過ごしてみてくださいね。
この記事は、神戸市の結婚相談所「ラポールアンカー神戸」が執筆いたしました。



結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している
地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。
これから婚活始めます。がんばります。
成婚退会中に口コミしています。担当さんにお祝いしていただきました。何から何まで本当にお世話になりました。彼と幸せになります。
自分のペースで活動できました。1年以内に結婚したいと思っていたから、叶って良かったです。たくさん相談できたことも成婚できた点だと思いました。