お見合いでは、相手に共感を求めます。同じ価値観の人に出会い、共通する部分が多いと「わかるわかる!」と嬉しくなります。
これがお見合いから交際に発展する、よくある成功パターンです。しかし、交際に発展したら共感だけでは足りません。
それでは、たくさん共感できたはずなのに、お見合い相手が交際してくれなかったのは、どのような原因があったのでしょうか?
そこで今回は、交際につながるときめく出会い方について徹底解説いたします。
✔ときめく出会いを見つける方法
✔自分よりランクが上を人と出会う方法
✔ときめく出会いがない本当の理由
「どんな人に会ってもときめなかい……」と悩む人は多いです。婚活をしていても「こんなつまらない人しかいないの?」と思っている人です。
見た目やステータスだけがときめくわけではありません。たとえイケメンで高収入でも、性格が悪ければうんざりです。美女でも、ガサツな行動が目立つと嫌になるのと一緒です。
ときめく恋人を見つけたいなら、あなたがわからないものに興味を持つことです。あなたが知らないこと、持っていないもの、自分と共通点がない相手とも仲良くすると、ときめきを得られます。
「相手のことがわからないからつまらない」ではなく、わからないことも込みでときめくことが大切なのです。
見た目やステータスで判断すると、薄っぺらい関係で終わります。
「この人は、どんないいところがあるのかな?」と興味を持つことで、見えてくるものがたくさんあるのです。
「お見合いをしたけど、なんだかときめかない」と言う人がいます。この「なんとなくパッとしない」と感じるのは、あなたから行動していないからです。
残念ながら、あなたが積極的に行動しない場合、来るのは自分より下のランクだと思える人が大半です。
ときめきは、自分より上の相手に対して感じます。ときめくためには、自分からアプローチする必要があるのです。
「ときめく人が来ないかな」と待ち続ける人は、行動するに限ります。
「白馬の王子様が連れ去ってくれないかな?」と待ち続けるのはメルヘンです。自分から積極的に格上に挑んでこそ、ときめきがあります。
格上の人にアプローチするので「告白してもどうせ無理だろう」と考えてしまいがちです。ときめきが欲しければ、断られてもいいので告白してみるに限ります。オッケーだったらラッキーです。ラッキーがときめきに変わるのです。
お断りを恐れてアプローチしない人は、その時点でゲームオーバーでもなんでもありません。
アプローチすることでときめきが得られると心得て、素敵な出会いを期待するのです。
ときめく出会いを手に入れるためには、あなたがときめく人でなければなりません。条件ばかり並べていても、釣り合いがとれないと無理が出てきます。
恋人ができて交際を続けても、やがて魅力がなくなると「価値観が違う」「価値観の不一致で別れたくなった」という話になります。
恋人から尊敬されて魅力があれば、ずっと一緒にいたいと思えます。お互いに価値観の違いや自分が知らない世界を認めてこそ、ときめきのある関係でいられるのです。
「婚活してもワクワクしない理由は?ときめく出会いになる2つの行動」はいかがでしたか?
ときめくためには、2つの行動が大切です。
婚活ではこの2つを心得て、相手から尊敬される魅力のある人になりましょうね。
あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。
結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめいただいています。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している安心安全な地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得済)です。
離島住みですが、1ヶ月で成婚できました。タイミングがよかったのもありますが、婚活を開始するまでの準備からなにからたくさん面倒を見てもらえました。感謝!
助言通りやったら交際できたし、結婚まで順調にいきました。不思議と婚活が楽しかったです。ありがとうございます。
いい仲人さんに担当してもらいました。結婚までスムーズでした。結婚相談所なら仲人さんとの相性が重要かもしれません。みなさんに幸あれ!