婚活は自分との闘い。どんなに前向きに頑張っていても、避けて通れないのが婚活疲れです。
男女問わず、婚活がうまくいかないと「疲れた」「やめたい」と考えてしまう人は少なくありません。
特に婚活は「1人でこっそり」と活動している方も多いため、誰にも相談できずに1人で抱え込んでしまい、ひどい方になると婚活が地獄のように思えるという人まで…。
それでは、どういう人が婚活疲れしやすく、婚活鬱の症状が出やすいのでしょうか?そして、婚活うつにならないための対処法はあるのでしょうか?
この動画では、婚活鬱の原因と対処法について徹底解説いたします。婚活に疲れを感じている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
▼婚活動画はこちらから▼
[動画/吉川宏美]
■チャプターリスト(目次)
00:00 はじめに
01:37 頑張りすぎてしまう
02:31 なかなか結果が出ない
03:17 婚活がうまくいかない原因がわからない
05:38 目標なくダラダラ婚活を続けている
06:50 真面目すぎる
07:51 正解を求めすぎる
08:41 自分の意見を伝えられない
09:00 察してちゃん
10:30 予定が婚活ばかり
12:01 理想の人を探さない
13:04 自分を責めすぎない
13:40 間違った逃げ方をしない
14:56 「結婚しなくても幸せな将来」「子供がいなくても幸せな将来」を思い描いてみる
15:50 まとめ
17:53 おまけ



結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している
地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。
自分のペースで活動できました。1年以内に結婚したいと思っていたから、叶って良かったです。たくさん相談できたことも成婚できた点だと思いました。
会員が多く、その中からしっかり選べる良さがありました。成婚までアドバイスいただきありがとうございます。これから新居見つけてきます!
仲人さんは忙しそうで、相談しても大した見解は得られません…。chatGPTの方がより親身に相談に乗ってくれ、参考になる答えが得られます。安かろう悪かろうです。お見合いの取次は丁寧にしてくださるので、助かっています。